健康な人でも1日「5000個」ものがん細胞が生まれています。 それでも人が健康でいられるのはガン細胞ができるたびに「免疫細胞」が ガン細胞を攻撃して死滅させているからです。しかし、私たちの体には出来たばかりのがん細胞を退治する機能が備わっています。
がん予防、免疫力を高める。
福島の広野町のこどもの展覧会
福島の広野町は福島第一原発から20kmです。私の顧問をしているTODAY IS THE DAYは広野町の子供を夏休みにシンガポールで2週間保養させました。この記事は、2016年10月1日の復刻版です。
小林麻央さんの癌報道で思うこと
少しずつ、暖かくなってきましたね。今日は、小林麻央さんの癌報道で思うことをこれは、2016年9月23日に書かせていただきましたものの復刻版です。
大倉山公園の梅
東急東横線「大倉山」駅から風情のある坂道を上ること3分の大倉山公園です。梅がきれいに咲いています。
新しい糖尿病薬:SGLT2阻害薬
SGLT-2は、ブドウ糖の細胞内への輸送をつかさどっています。SGLT-2を阻害すれば、糖の再吸収を抑制し、尿糖が増えます。糖尿病の第1選択薬となる可能性を持っています。
EM-Xゴールドと放射能
福島第一原発近くの広野町の子供たち20人をシンガポールに7月23日から2週間滞在させる保養プロジェクトを開催します。この保養でEMXゴールドが無償で配給されることになりました。EM-Xゴールドと放射能についてまとめてみました。
アートセラピーについて
シンガポール滞在型保養プログラムを2年前から行ってきました。名付けて、「みらくるクッチー体験」です。広野町の子どもたちは、多かれ、少なかれ、心のトラウマをかかえています。滞在中に子供たちにトラウマケアのためにアートセラピーを行なっていきます。
糖質制限食2
糖質制限食2 糖尿病は血糖の上昇する病気です。糖尿病を良くコントロールするのは、もちろん食事が大事です。今日は、何を食べる血糖値が上がるかを考えましょう。では、問題です。一番血糖を上げるのは、どの食べ物でしょうか?(1)…続きを読む
引っ越しの時のクリニックの探し方
引っ越される時に通院中の病気をお持ちの方は、どうされていますか? 転居するときは、必ず、紹介状をお持ち下さい。もし、紹介状をもらえないときは、お薬手帳や検査結果などがあれば、だいたいの病状はわかりますので、持って来ていただけるとありがたいですね。
低速ジューサーを買いました。
私は冬に咳と痰が2ヶ月近く続きました。ビタミンなどが不足して免疫力が低下したのではないかと考えました。そこで、ゲルソン療法のニンジン・リンゴジュースを作って飲もうと考えました。ネットよりクビンスの最新モデル、ホールスロージューサー JSG-121を購入しました。